この商品について
鈴を取り付けて、もっとオシャレに♪
アクロテイルの首輪は猫ちゃんに優しい♪
■ 肌触り、着け心地、軽さ を重視した安心設計♪
ベルト芯を使わず、生地のみでお作りしているので軽くてやわらか。
首輪がはじめての猫ちゃんにも安心してお使いいただけます。
室内飼いの猫ちゃん専用首輪です。
※お散歩用首輪ではありません。
■ 安心のセーフティー・アジャスター♪
一定のチカラ(重さ)が加わると外れる、duraflex(デュラフレックス)社の
「BREAKAWAY」を使用しています。もしものときも、外れてくれるから安心です。
※100%安全を保証するものではありません。
※外出や外泊の際、心配な方は首輪を取り外してあげてください。
■ 猫ちゃんの首もとをおしゃれに演出♪
生地、バックル、ベルトループに至るまで「かわいくて、おしゃれな首輪」を安心して
着用していただけますよう 【肌触り】・【着け心地】・【軽さ】 にこだわってお作りしています。豊富なデザインの首輪をご用意させていただいておりますので、季節や気分にあわせて、愛猫ちゃんと一緒に「首輪のおしゃれ」をお楽しみください♪
みなさまと愛猫ちゃんにとってお気に入りの1本に出会えますように♪
ベルト芯を使わず、生地のみでお作りしているので軽くてやわらか。
首輪がはじめての猫ちゃんにも安心してお使いいただけます。
室内飼いの猫ちゃん専用首輪です。
※お散歩用首輪ではありません。
■ 安心のセーフティー・アジャスター♪
一定のチカラ(重さ)が加わると外れる、duraflex(デュラフレックス)社の
「BREAKAWAY」を使用しています。もしものときも、外れてくれるから安心です。
※100%安全を保証するものではありません。
※外出や外泊の際、心配な方は首輪を取り外してあげてください。
■ 猫ちゃんの首もとをおしゃれに演出♪
生地、バックル、ベルトループに至るまで「かわいくて、おしゃれな首輪」を安心して
着用していただけますよう 【肌触り】・【着け心地】・【軽さ】 にこだわってお作りしています。豊富なデザインの首輪をご用意させていただいておりますので、季節や気分にあわせて、愛猫ちゃんと一緒に「首輪のおしゃれ」をお楽しみください♪
みなさまと愛猫ちゃんにとってお気に入りの1本に出会えますように♪
ご購入前にお読みください
1枚の生地から、ひとつひとつ、心を込めてお作りしています。
ご注文いただいてから、生地の裁断・水通しの作業からはじめます。
作り置きはしていませんので、お届けまで1週間ほど余裕をもってご注文ください。
同じ商品でも柄の出かたが違ったり、縫い目の曲がり・歪みが出る場合がございます。
予めご了承の上、ご購入いただきますようお願いいたします。
※お使いのモニターにより、色見が実物とは多少異なって見える場合があります。
ご注文いただいてから、生地の裁断・水通しの作業からはじめます。
作り置きはしていませんので、お届けまで1週間ほど余裕をもってご注文ください。
同じ商品でも柄の出かたが違ったり、縫い目の曲がり・歪みが出る場合がございます。
予めご了承の上、ご購入いただきますようお願いいたします。
※お使いのモニターにより、色見が実物とは多少異なって見える場合があります。
コットン首輪のお手入れ方法♪
愛猫さんの首元に着用する首輪。
快適に、より長くお使いいただくために定期的なメンテナンスをおすすめします。
■ 被毛を取り除くには、コロコロテープ♪
首輪を着用すると、どうしても猫さんの抜け毛が付着します。
ベルト裏(ベルトループ、バックル、ショップタグ周辺)に抜け毛がたまりやすいです。
ぜひコロコロテープ(粘着テープ)などで取り除いてあげてください。
■ ベルトのハリがなくなってきたら、スチームアイロン!殺菌効果も♪
コットンベルトのハリ感がなくなってきたら、ぜひスチームアイロンをお試しください。
アイロンをかけるときは、ベルトの上から軽く抑える程度で充分です。
※アイロンのスチーム(蒸気)を通すイメージでご使用ください。
(アイロンの設定は「綿」、温度は「中~高」をお選びください)
※※ご注意ください※※
・コットンベルトは高温すぎると変色する場合があります。
ご不安な方は「あて布」をしてください。
・タグは「サテン」、安全バックルは「樹脂」です。
高温で溶けないようご注意ください。
快適に、より長くお使いいただくために定期的なメンテナンスをおすすめします。
■ 被毛を取り除くには、コロコロテープ♪
首輪を着用すると、どうしても猫さんの抜け毛が付着します。
ベルト裏(ベルトループ、バックル、ショップタグ周辺)に抜け毛がたまりやすいです。
ぜひコロコロテープ(粘着テープ)などで取り除いてあげてください。
■ ベルトのハリがなくなってきたら、スチームアイロン!殺菌効果も♪
コットンベルトのハリ感がなくなってきたら、ぜひスチームアイロンをお試しください。
アイロンをかけるときは、ベルトの上から軽く抑える程度で充分です。
※アイロンのスチーム(蒸気)を通すイメージでご使用ください。
(アイロンの設定は「綿」、温度は「中~高」をお選びください)
※※ご注意ください※※
・コットンベルトは高温すぎると変色する場合があります。
ご不安な方は「あて布」をしてください。
・タグは「サテン」、安全バックルは「樹脂」です。
高温で溶けないようご注意ください。